性病検査キット・セルシーフィットの特徴!
最大12項目の性感染症を一括検査『セルシーフィット』!セルシーフィット
・各感染症の特徴に合わせた検査方法を採用!より高い精度の検査結果!
・郵送でブライダルチェックと同等の検査を実現!
・保険証などの身分証明書、名前、住所などの個人情報の提供は必要無し!
・検査結果は、検体到着後、最短翌日で確認可能!
・提携クリニックの紹介システムで、陽性反応が出た場合も再検査無しで治療を開始することができます!
セルシーフィットは、単品検査キットをはじめ、複数の性病検査ができるセット商品があります。一番多く検査できるキットは次の種類になります。
- 性病検査キットSTD-12(女性用) 21,000円(税込み)
検査項目:クラミジア、淋病、トリコモナス、カンジダ、梅毒、HIV、B型肝炎、C型肝炎、HPV、子宮頸がん、クラミジア(のど)、淋病(のど) - 性病検査キットSTD-8+のど2種(男性用) 18,900円(税込み)
検査項目:クラミジア、淋病、トリコモナス、カンジダ、梅毒、HIV、B型肝炎、C型肝炎、クラミジア(のど)、淋病(のど)
セルシーフィットは、性病検査キットをはじめ、乳がん検査キットや女性のがん検査キットなどの各種検査キットがあるのが特徴です。性病検査キットのほかには、以下の検査キットがあります。
- 乳がん検査キット
- 女性のがん検査キット
- オススメがん検査キット
- 大腸がん検査キット
- 肺がん検査キット
- 胃がん検査キット
さらにセルシーフィットの性病検査の特徴は、性感染症の特徴に合わせて、適切な検査方法を採用していることです。例えば、ハイブリッドキャプチャー法・培養法・PCR法など、7種類の検査方法を採用、病院や医療機関での検査と同等の検査精度や信頼性を実現しています。なお採取した検体の検査は、国の認可を受けた登録衛星検査所で実施しています。
●ご注文はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□-----*-------------*-------------*--------------*------
あなたは大丈夫??
--*----------------*---------------*--------------------□■
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★性感染症感染度チェック★ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
□おりものが増えた
□おりものがくさい
□ヨーグルト状のおりものが出る
□性器周辺に痛みやかゆみがある
□性交時に痛みがある
性行為によって感染する病気…STD【性感染症】
上記のような症状があれば、あなたの中でもうすでに進行しているかも?
気が付かずに放っておくと、不妊症などの原因になることもあります。
STDはきちんと早期発見、早期治療ができれば決してこわい病気ではありません。
検査したいけど病院には行きづらい、病院に行く時間がない…
そんなあなたは、自宅で手軽にできる郵送検査キットで検査してみませんか??
▼自宅で手軽に性病検査『セルシーフィット』▼
検査結果は最短翌日 性病検査セルシーフィット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
性病検査!病院での性病検査と性病検査キットの違いなど!
費用や精度(検査結果の信頼性)など!
性病検査をしてみようかなと思っている方は、意外といるらしいですね。特に不特定多数と異性と性行為をしている方は、定期的におこないたいものです。一般に性病検査というと、男性が多い感じですが、実は女性の利用者も多いそうです。特に男性の性病感染は、性器に異変が現れることが多いので、嫌でも検査をする必要性が出てくるそうです。しかし女性の場合、自覚症状な無いことも多く、そのまま放置してしまっていることもあるようです。特に女性の性病を放置すると、不妊の恐れもあるそうなので、恥ずかしがらずに検査することをオススメします。
ここで性病検査をする場合、病院(性病科・泌尿器科・婦人科など)でする場合と郵送検査の性病検査キットを活用する2つの方法があります。確実に性病感染している場合は、治療もあるので病院に行く必要がありますが、ちょっと検査してみようという場合は、性病検査キットなどを活用する方が便利かもしれません。
病院で性病検査をする場合、その費用・値段は病院で異なりますが、相場としては2万円~3万円は用意しておきたいです。検査結果は2週間ぐらいで確認できるところもあるようですが、管理人の経験では3週間~1ヶ月程度かと思います。これに対し郵送検査の性病検査キットは、費用も高くても2万円以下、検査結果も1週間~2週間程度で確認できます。また匿名検査になり、保険証も必要ありません。ちょっと検査してみようという感じなら、検査キットの方が手軽さがあります。
性病検査で重要なことは!
こで性病検査で重要になるポイントを紹介しておきます。例えば、ちょっと性病検査キットで検査したら『陽性』反応が出たとします。この場合、改めて病院で治療することになりますが、実は初診ではまた性病検査をすることが多いです。性病検査キットで検査しているにも関わらず、検査費用が発生することが多いです。
しかし『セルシーフィット』の性病検査キットの場合、提携クリニックの紹介制度があり、仮に陽性反応でも再検査無しで治療を始めることができるそうです。数ある性病検査キットですが、選ぶポイントの1つといってもいいかもしれません!
性病検査キットの精度・信頼性について!
どの性病検査キットでも、実際の解析は国の認可を受けた登録衛星検査所でおこなうことはほとんどです。これは病院でも同じこと。精度としては病院も検査キットも大差ないわけです。あるとすれば、登録衛星検査所で採用している解析方法かもしれません。要は、同じ項目でも検査方法が数種類あり、また医療機関や医師によって検査方法の選択が異なる点です。検査キットで陽性でも、病院では再検査になる理由が、この辺にあるのかもしれませんね。